2006年もちょうど半分過ぎました。
早いものです
最近暑い日が続いていますが
明日からは曇り、そして雨
梅雨らしい天気になるようです。
なんだか暑中お見舞いみたいな文章になってしまった・・・
あと半分
これから新しい挑戦もあったりして~
2006年もちょうど半分過ぎました。
早いものです
最近暑い日が続いていますが
明日からは曇り、そして雨
梅雨らしい天気になるようです。
なんだか暑中お見舞いみたいな文章になってしまった・・・
あと半分
これから新しい挑戦もあったりして~
「ありえない弾き方をするギタリストがいる!」
そうオススメしていただいたのが
押尾コータローさん
昨日の夜、ライブに行ってきましたぁ~
昨日から29日までの六夜(中一日お休み)青山劇場で行われる
『六弦六夜』
インストのライブは初めて
歌がないのでまったりした感じなのかなぁと思っていたんです。
しかし、そのイメージは一曲目からぶち壊されました!
眩しいほどの照明
★チカ★チカ★
予想外の派手な演出にビックリ
♪ギター1本でガンガンくる音
手拍子にスタンディング、掛け合いもあってお客さんもノリノリ
インストって歌がないぶんギターの音が大きめなんですね
ちょっとMCの声が聞き取りにくかったのが残念・・・。
何言ってるのかわからないけど
まわりにあわせて拍手した場面もいくつか
えっ、私だけじゃないですよね?
ステージを降りて会場を一周なんていうパーフォーマンスもあって
間近で押尾さんの手元を見ることができて感激~
でも、どう考えてもギター1本とは思えない複雑な演奏
不思議すぎて気持ち悪いくらい
どの指でどの音を出しているのか確かめたくて
じっと手元を見つめていたのですが・・・
ギターがだんだんピアノの鍵盤のよう見えてきて
右手でコードを刻み、左手でメロディを弾いているぅ?
同時に本来ならドラムやベースのパートの音も鳴っているんです!
いやぁ~不思議、そして素敵
最後はスピーカーを通さず、本当の生音でのバラード
シーンと静まりかえった会場に響く、弦のかすれる音・・・♪
息をのんで聴き入ってしまいましたぁ~
「この料理にはこの器」
なんて考えるように
曲ごとにギターを換えて
1本のギターをまるごと味わう!
そんな感覚
これはライブで聴かなきゃもったいないです!!
八百屋さんに行った時のことです。
「トマトください」
「どれにしますか?」
「種類があるんですか?」
「茨城産、福島産、栃木産、はい!どれに?」
「ふ、ふつうのください」
「じゃあ、茨城産ですね」
「はぁ・・・」
いやにトマトの品揃えが豊富なお店でした。
それにしても茨城産は何をもって「ふつう」なのだろうか・・・?
宮藤官九郎脚本で話題となっている昼ドラ
「吾輩は主婦である」
見たかったのになかなか見れず
もうかなりお話は進んでますが
今日初めて見ました!
ちゃぶ台を囲む家族
ホームドラマによくあるシーンです。
見始めて数分後、斉藤由貴さんが
「吾輩は・・・」
えっ??吾輩?
耳を疑いました
一体どんな設定なの
主婦が実は男性ってお話なのか・・・
いろんな想像が頭の中を駆け巡り
しばらく見ていると、どうやら
斉藤由貴さん演じる主婦のみどりちゃんは
外見は主婦だけど、中身は夏目漱石らしい・・・
不自然な設定にもかかわらず
割と自然に展開していくホームドラマ
吾輩って言ってるのが気にならないくらいに
続きが気になるけど、なによりも
何がどうなって主婦が夏目漱石になったのか?!
これより前のお話が気になる・・・
お仕事で千葉の方へ
京葉線に乗ってガタンゴトン・・・
車内にはこれからお仕事なのか
スーツ姿の人がチラホラ
それから学生さんらしき人がたくさん
ん?
今日、平日ですよね?
そして
「舞浜~」
うわぁ、ここで降りる人めっちゃ多いなぁ~
ディズニーランドに平日なんて関係ないのね
と思っていたら
実は今日6月15日は
千葉県民の日
なんと県内の公立学校がお休み!!
さらに6月はディズニーランドが安くなってるんですって
県がお休みを推奨してるだなんて
なんていい県なんだぁ~
ペットショップのぞきに行ってきました!
頻繁に行くようになったのは2年くらい前
少しブルーがかったグレーの毛色
青味のある瞳
出会ってからずぅ~と気になってるんです
ロシアンブルー
すんごい体勢で寝てましたよ
もぅ~お家に連れて帰りたぁ~い
しかし、タダでというわけには・・・
いろんなお店でロシアンブルーをみてるんですが
なかなか手の届くネコちゃんがいなくて
いつも見つめるだけ
でも、それでもいいんです。
いつか隣にいてくれる日がくることを願いつつ
またお店に通うのです
お茶をしようとカフェを探していると
店先に牛ちゃん
リアルな牛の人形に惹かれて入ってみると
ソフトクリームも売ってる様子
さっそくティラミス味を注文!
[368463.jpg]
おぉ、濃い~
牛乳分90%以上なんですって!!
底にはコーヒーシロップがしみこんだスポンジ
うまうま
今日はちょっと疲れたから甘いものもいいよね
と自分に言い訳・・・。
たまにはですよ、たまには
最近ぐっすり眠れないんです
原因は・・・
プゥ~~ン
そう、蚊です
ここのところずっといるんです
毎晩刺されてかゆくて目が覚める・・・
昨晩は右手の親指
チクっと一刺しで眠りを妨げる
恐るべし蚊
戦いはまだ続きそうです・・・
そうそう
おっ?
足が軽い
昨日の痛みとだるさはスッキリとれて
効果あったみたい
立ち仕事の日は
足がつらい・・・
今日いいものを教えてもらいました
[365562.jpg]
メリロート
成分
メリロートエキス
トウガラシ抽出物
イチョウ葉エキス
ジャワティーエキス
コンビニでも買えるサプリメントなんです!
これを飲んで
足元を少し高くして寝ると
朝にはスッキリ~だそうです
朝が楽しみ~
[364348.jpg]
1年ぶりにお会いした書道の先生
「みほちゃんをイメージして作ったのよ」
[364301.jpg]
[364318.jpg][364321.jpg][364326.jpg]
アイスバーグ ピエールドロンサール 粉粧楼(ふんしょうろう)
ツルバラの一種 フランスの詩人の名だそう チャイナローズ
先生がお庭で育てたものなんです!
ただいまバラ歴2年
夢はお庭をバラでいっぱにすること
先生の想いがうれしくて
お部屋のバラを見るたびきゅんとなる・・・
枯れてしまうのが悲しいけれど
また来年も会いに行くから
素敵なバラを見せてくださいね~
最近のコメント