はっ
どうも
結構逃げないのね。
細い道や路地にしゃがみこんでいる
スーツ姿のサラリーマン風の人
何してるのかと思ったらネコと戯れていたりする。
道の先を見ると
OLさんっぽい人もしゃがんでる。
学生さんもしゃがんでる
ネコ出没地帯か
ネコと目が合うと
なぜかピタッて足が止まるんですよね。
そして、向こうが目を逸らすまで見つめる。
でも、目を見るのはあんまり良くない?
敵と思われるとか?
疲れて帰ってきた道で
ひょっこり出会えたネコに
きっとみなさん癒されてたんでしょうね~
はっ
どうも
結構逃げないのね。
細い道や路地にしゃがみこんでいる
スーツ姿のサラリーマン風の人
何してるのかと思ったらネコと戯れていたりする。
道の先を見ると
OLさんっぽい人もしゃがんでる。
学生さんもしゃがんでる
ネコ出没地帯か
ネコと目が合うと
なぜかピタッて足が止まるんですよね。
そして、向こうが目を逸らすまで見つめる。
でも、目を見るのはあんまり良くない?
敵と思われるとか?
疲れて帰ってきた道で
ひょっこり出会えたネコに
きっとみなさん癒されてたんでしょうね~
昨日はFM茶笛
この冬は
どこか旅の計画はありますか?
年末年始は
お家でゆっくり派?
旅先でのんびり派?
年末年始の人気海外旅行ランキングによると
今年はTOP10がアジア地域ばかりだそう!
あ、私の友達も上海に行くそうです。
上海といえば・・・
シャンハイガニ?
旅費が高いので
近くのアジア人気が続いているそうですが
「来年の1~3月発券分の燃油サーチャージが引き下げ!」
今月そんなニュースもありました。
海外旅行に行くなら来年がお得
とりあえず
上海の土産話を楽しみにしてよ~
火曜日はFM茶笛
クリスマスちょうど一ヶ月前
スタジオにもクリスマスリースが飾ってありました
お??
これお菓子
もしこれが
本物のケーキだったら・・・
クッキーだったら・・・
甘いにおいがして~
放送中におなかがすきそう?
そういえばクリスマスには
クッキーをオーナメントにしたりしますよね?
今までやったことはないですが
そんな飾りつけもいいかも~
昨日はかわさきFM
ゲストは
かわさき自然調査団・野鳥班 佐野悦子さん
生田緑地、黒川、大師河原鳥の調査や
自然観察会のガイドボランティアなどをされています。
子どもの頃に出会ったスズメ
そのかわいらしい姿がきっかけで鳥が好きになったという佐野さん
タカやワシなどの猛禽類の迫力ある姿も素敵なんだとか
鳥は北から南へと過ごしやすい場所を求めて渡ってきます。
川崎市はそんな鳥たちが多く見られる場所なんです
今は冬。
この時期はどんな野鳥が見られるのでしょうか?
自然観察会"初冬の野鳥"
11月29日(土) 川崎市青少年科学館にて
東京都多摩市関戸橋周辺と多摩川と大栗川の合流点付近まで
鳥の観察をしながら歩きます。
カモやカワセミなどに出会えるかも
ずっと観察をされていると変化もあるとか
砂礫地だったところが聖地されたり
草地ができたりと環境が変化することで
見られる野鳥の種類も違ってきているそうです。
鳥たちにとって住みやすい場所が生まれたり、逆に奪われたり・・・。
自然についても考えるきっかけになりそうですね
双眼鏡をお持ちでない方は申し込みの際お申し出下さい。
借りることもできるのできますよ~。
お問合せは、川崎市青少年科学館まで!
佐野さんと~♪
あら、こんにちは
ポータブルミュージックプレイヤーを買って
箱を開けてにんまり
ケーブルをまとめる紐(?)
紐という言い方でいいのか・・・?
かわいい
それだけ。
さりげなくかわいい
昨日はFM茶笛
各地で今年一番の寒さを記録したそうです。
夕飯は鍋で決まり!
秋は空気が澄んで
空が高く感じるといいます。
吸い込むと…
ひんやり冷たい空気が気持ちいい~
たかぁ~い!
青空をバックに映える柿のオレンジ
昨日はFM茶笛
ちょっと風邪気味で咳き込んでいたら
「空気乾燥してるでしょ。
スタジオの加湿器つけなかったの?」
加湿器??
「宇宙っぽい球体の。」
あ~!
あれ、加湿器だったんですね
去年スタジオにあった加湿器と変わってる。
室内用のプラネタリウムみたいな感じ。。
これからの季節スタジオで大活躍の加湿器!
今、加湿器ってたくさん種類がありますよね。
大きさいろいろ
デザインも豊富
うちにもおうかなぁ~
昨日はかわさきFM
川崎皐月会 藤崎清三郎さんにお話しを伺いました。
盆栽といえば、松や梅。ですが
サツキの盆栽もあるんです!
サツキの盆栽を楽しむ方が集まった
“川崎皐月会”
ただいま秋季盆栽展を開催中!!
11月21日(金)まで
9時~17時(最終日は15時まで)
川崎市役所第3庁舎1階にて
約60鉢が並び
なかには大きな作品も
自分から「見てください」ではまだまだ。
人から「見せてくれ」と言われるような盆栽を作る
それが難しくもありおもしろいところなのだ藤崎さん
深いですね~
会場では植栽に関する相談も受け付けています
花がつかないのはどうして?
上手に育てるコツは?
など、お気軽に相談してみて下さいね
皐月会はお仕事をリタイヤされた方が多いそうですが
最近では若い方の間でも関心を集めています!
藤崎さんが盆栽をはじめられたのはまだ若い頃だったそう。
盆栽は茶道・華道のように流派もないので気負わなくていい。
なんでもいいんです。
生涯の趣味をもつことをオススメしたい!
と話して下さいました
緑のインテリアの感覚で
気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか
今週の火曜・木曜はFM茶笛
(DJ日誌→“火曜日”“木曜日”)
先週10月21日放送の「アフスク」で
ツモリチサトさんデザインの"さやま茶"をご紹介したところ
製造されている広沢園の廣澤さんがチャッピーを訪れて下さいました!
その日も東京の青山で
ツモリさんと打ち合わせをされてきたというお話も伺い
お忙しい中いらしていただいたことがとっても嬉しかったです
ありがとうございました
さっそくスタジオで1本
キャップを開けるとふわっとお茶の良い香りがぁ~
ゴクゴク
程よい渋味があり、喉を潤してくれましたぁ~
最後まで爽やかなお茶の香りが楽しめ
さすがお茶問屋・広沢園さんのお茶
狭山茶のおいしさがペットボトルに凝縮されています。
番組が終わり机に置いていたら
「このさやま茶かわいい~」
と他のパーソナリティさんの目にもとまり話題になりました。
やっぱりかわいいですよね、コレ
今週月曜日はかわさきFM
ゲストは
演劇わーくしょっぷファイナル実行委員 菅野勇一さん
多摩市民館社会教育振興担当 木村利恵さん
演じる楽しさや表現するおもしろさを知ってもらおうと
5年前にスタートした「演劇わーくしょっぷ」
菅野さんは一回目に参加されたメンバーの一人。
大きな声で笑ったり泣いたり、舞台の上で違う人の人生を生きる
そんな日常と違うことにチャレンジしてみたい
と思い参加されたそうです。
ワークショップってどんなことするの??
なかなかイメージわきませんよね。
菅野さんも、台本をもらって演技するのかなと思っていたそうです。
しかし、実際に体験してみてビックリ
握手をしたり肩をもんだりとみんなとのふれあいからスタートするんだとか
ほとんど初対面の人たちの心をほぐしチームワークを高めていくために
カラダのふれあいで一気に壁を取っ払うんですね!
でも、これって大人になってからはあんまりやらなくなりますが
子どもの頃にはおしくらまんじゅうしたり鬼ごっこしたり
話をするより一緒に遊んで仲良くなったりしてましたよね
こんなちょっと童心にかえることができるレッスンもあり
最後にはみんなで一つのお芝居を作り上げていきます!
この度開かれるのは
『演劇わーくしょっぷファイナル・おためしコース』
12月4日(木)7日(日)の日程で、たくさんのクラスが設けられています。
“パパ・ママクラス”(子育て中のパパ・ママが対象)
“夜間クラス”(18歳以上の方が対象)
“こどもクラス”(小学生が対象)
“シニアクラス”(50~60代の方が対象)
”学生クラス”(中学生、高校生、大学生が対象)
幅広いみなさんが参加できそう。
講師には、NPO法人演劇百貨店代表 柏木陽さんをお迎えします。
発表会も2月に予定!
今回のおためしコースを体験して楽しいかも!もっとやってみたい!
そんな方には1月から7回にわたって開かれるコースも予定されています。
11/5(水)からお申し込みスタート!
詳しい日程、受付は多摩市民館まで
ワークショップ終了した後も演劇活動を続けている方も
菅野さんは“演劇ショップ南武線”というグループを結成し
公演されています。
最近のコメント