今日はかわさきFM
お話を伺ったのは
水沢森人の会 津久井妙子さん
川崎市と横浜市の境にある水沢の森
その保全活動をされています。
伸びてくる雑草を刈り取ったり
濡れると滑りやすくなる落ち葉を拾ったり
子どもたちが安心して遊べる環境作りをされています!
特にこの時期は暑くて大変
そんな中、楽しみにされているのが
作業の後のティータイム
夏はアイスコーヒー、冬はお汁粉などを作って一休み
お仕事をリタイヤされた方
若い夫婦
授業の一環で関心を持った小学生
ここで生まれる会員のみなさん同士のコミュニケーションも
楽しみの一つなんだとか
この度、
保全活動とともに記録してこられた里山の植物が
一冊の本にまとめられました
『水沢の森 花ごよみ ~里山づくりの記録~』
植物の写真がカラーでたくさん
見分け方などもイラスト入りで載っています
宮前区役所・市民館・菅生分館で無料配布中
今はミズヒキが見頃を迎えているのだとか~
ビオトープもあるそうです
バッグにもスッと入るA5サイズ!
この本を片手に里山散策に出かけてみは?
お出かけになる時には
長袖、長ズボン、そして運動靴で
暑いので薄着になりがちですが
虫刺されを予防したり
転んだ時に怪我をしないように
里山ではこのスタイルが基本なんだそうです
水沢森人の会では会員も募集中です
一緒に美しい里山を守っていきたい!という方
ぜひ活動に参加してみて下さい!
今日は写真なしなんですね?
弊社の労働組合でも年に数回、近くの川を有志で練り歩き、ゴミ掃除をしています。とはいえ、実施は休みの日ですし、私の家は社から遠いので、参加したことはありませんが、そんな自然保護活動って、いつか参加したいな、って思います。
それにしても、日々、暑いです!水沢森人の会のみなさんも熱中症には気をつけていただきたいですね。
投稿情報: SDK | 2008年7 月29日 (火) 01:42
>長袖、長ズボン、そして運動靴で
あの~帽子は・・・?。
投稿情報: めいけん | 2008年7 月29日 (火) 09:53
◆SDKさん
>お電話での出演でしたので。
ずっと昔は自然保護活動なんていうものはなかったんでしょうね。
緑がいっぱいあって、それを大切にする心が根付いていればなくてもいい。
理想ですけどね。
◆めいけんさん
>おっと!
帽子もお忘れなく!!
投稿情報: 西東美帆 | 2010年5 月12日 (水) 20:20