今日は久しぶりの快晴
雨や重たい空が続いていましたが
最高の洗濯日和
物干し竿にズラっと干した洗濯物
よしっ
気持ちいぃ~
今日は久しぶりの快晴
雨や重たい空が続いていましたが
最高の洗濯日和
物干し竿にズラっと干した洗濯物
よしっ
気持ちいぃ~
友達と本屋で待ち合わせ
入り口付近に友達らしき人が
あれ?
ロングだったのにショートカットになってる
そうか、この前美容院に行ったって言ってたから!
本を読んでる友達
下にから覗き込むように
「久しぶり~」
違う
友達じゃない
あわわわっ
すみません!!
立ち方や本を読む仕草が似てたもので
ホンモノは奥にいました・・・
はずかしぃ~
ザァー・・・
友達と買い物をしてる間に
外はどしゃぶり
仕方ない。。。
傘を差して歩き出す
小さな傘からはみ出した肩に冷たい雨
こんな雨の日は嫌い・・・。
「ねぇ、見て!花火!」
足元を見ると
雨に濡れた道路に街灯の光が反射して
まるで線香花火のよう
オレンジ色の光が雨粒のリズムのあわせて
ぱちぱちっ
靴の先で火花を散らす
こんな雨の日もいいかも~
最近、 浴衣姿の人を
ちらほら見かけるようになりました
夏のおしゃれを楽しんでいるのは
人だけではないんですね!
浴衣姿のミニチュアダックス発見
キャラメル色の毛に紺色の着物が映えて
歩くたびに黄色の帯がフリフリ
わんちゃん用の洋服の種類が豊富になってきてますが
浴衣まであるとはっ
デザインのかわいらしさも子供服並みですね~
お昼頃
すっごい雷が
朝は晴れていたのに
ザァー ゴロゴロ ピカッ
音と同時に光ってる
ゴロゴロ ピシャーンッ
絶対落ちた・・・
今まで体験したことのないくらいの雷で
心の底から怖かったぁ
東京は雷がすごいって聞きましたが本当ですね
そのあと、嘘のように空が晴れ
あの雷はいづこへ・・・?
昨日広島の方で雷がすごかったようで
西から東へ移動しているのか
みなさんのお住まいのところは大丈夫ですか?
今日、最新の?血液検査をしました
(別にどこか悪いわけじゃないですよ。お仕事で)
渡されたのは袋・・・歯ブラシ?かと思ったら
綿棒みたいなキャンディみたいな
丸くて平べったい歯医者さんが使う道具のようなもの?
表面はザラザラしています
これで口の中の粘膜を採取するんですって
まったく血を流すことなく検査できるんですね
注射嫌いな私にとっては感激ですっ!
左の頬をグルグル10回
右の頬をグルグル10回
そして舌と歯の間をゴシゴシ5回
(↑ここが一番粘膜が多いのだとか!)
目には見えませんが、これで採取できたようです
A、B、O、ABに分類されるおなじみのABO式血液型だけでなく
Rh+、Rh-に分かれるRh式血液型
さらに
A、B、C、DR、DQ、DPに分類されるHLA
というものがあるんですって
ABO式やRh式は赤血球の血液型ですが
HLAは白血球の血液型なんだそうです!
移植手術をする時に、ここまで細かく調べるのだとか
私は何型なのか気になるぅ・・・!!
最近せっせとCDショップ通い
いろんな音楽を聴かないと!と思って
暇があればお店に立ち寄り
視聴しまくりっ♪♪♪
迷惑な客ですみません・・・!!
ところで
どんな顔して聴けばいいんでしょうか?
無表情だといやいや聴いてるみたいだし
かといってニヤニヤ、ノリノリで聴くのも変だし・・・。
まわりの様子をうかがうと・・・
すごく自然な表情です!慣れてる感じ!
不慣れな私は
ヘッドホンのつけ方に手間取る始末・・・
別に悪いことしてるわけじゃないのに
変にコソコソ、ドキドキ・・・
視聴するだけなのにひと汗かいちゃいました
そのうち自然体で聴けるようになるでしょうか。。。
これからやってくる夏に向けて
模様替えしましたぁ~
家具もゴソゴソ動かして
前よりスッキリ!
PCまわりもnew机できれいになりました
扇風機も出しました!!
クーラーは気持ちいいんですが
すぐ寒くなるので、私は扇風機派!
そよぉ~・・・ そよぉ~
あのゆる~い風がいいですね
(新しい絵文字が追加されてる!さっそく↑)
これでとりあえず、お部屋は夏仕様になりました
今日は舞台を見てきましたぁ!
主演は大学の先輩の南好洋さん
南さんの舞台を見るのは今回で2回目。
会場が小さめ
ということは分かっていたのですが
今日はお客さんがいっぱいで、なんと最前列
舞台との距離が非常に近いっ!
役者さんとの距離、最短1メートル
ここまで至近距離の舞台は初めて
役者さんの顔も目の前
なんだか目のやり場に困り、足元ばかり・・・
だんだん慣れてきて
後半からやっと上を向くことができました
ライブ会場を『箱』と呼ぶことがありますが
舞台と客席との間に隔たりがなく
まるでひとつの箱のように感じられる
ということからきてるの?
この会場の感じは、まさに『箱』
いやぁ~迫力満点
殺陣シーンもあってかっこよかったです
最後は・・・うっ
感情移入しやすいタイプなので危ない危ない
舞台の空間って素敵ですよね~
黒幕一枚、照明一つで
時間も世界も飛び越える
数時間にかけてきた一生懸命さが
ダイレクトに伝わる感じも好きです
自分はまだまだ一生懸命さが足りんなぁ
もっとアツくならんとなぁ
そんな気持ちになる
カンフル剤みたいな感じ
よぉ~し!
また気合入れなおして頑張るぞっ
最近のコメント