集合場所にて待つ私
しかし
待てども待てども誰も来ない・・・?
着きましたメールを送ろうと送信ボタンを押そうとしたその瞬間
目に入ってきたのは携帯画面の「9/5」の文字
はぁっ
日にち間違えてる
今日と明日
一日勘違いしてたんです・・・。
朝起きて準備して電車乗って
全く気付かずのこのこ出かけてきた自分が間抜けすぎる
集合場所にて待つ私
しかし
待てども待てども誰も来ない・・・?
着きましたメールを送ろうと送信ボタンを押そうとしたその瞬間
目に入ってきたのは携帯画面の「9/5」の文字
はぁっ
日にち間違えてる
今日と明日
一日勘違いしてたんです・・・。
朝起きて準備して電車乗って
全く気付かずのこのこ出かけてきた自分が間抜けすぎる
♪Happy Birthday~♪
今月は母のお誕生日
[440159.jpg]
のはずなのに
店員さんがなぜか弟の名前を呼びながら登場
ケーキにもやはり弟の名前が・・・
店員さんもお客さんもみんなが弟祝福モードのなか
戸惑う弟、フリーズする私
これはノリで弟がキャンドルを吹き消すべきか
いや、でもそれは変だ!!
「お誕生日なのは母ですっ!」
「・・・」
なんとか母のお誕生日をお祝いしたものの
一体誰が弟の名前を伝えたの
ケーキをお願いしたのは私ですが
その時にお誕生日の人の名前なんてきかれなかったんです。
きかれていたとしても、母と弟の名前を間違えるはずがありません!
私以外の誰かが?
でも誰も伝えていないと言うのです
う ・ そ ・・・
驚きと喜びと笑いと
そして大きな謎を残したサプライズでした
なぁ~んて
スッキリ終われるわけがありません!!
一体誰が?
何かの偶然??
この謎は迷宮入りなのでしょうか・・・
今日は変わりやすい空模様でした。
急に雨が降り出したり
そうかと思えば止んでみたり?
その繰り返し
とっても湿度が高くて
外に出ただけでじんわり汗がにじむ・・・
まるでミストサウナにいるような気分
そんな日に限ってすご歩いた
ちょっとはやせたかなぁ~なんて思いながら
お家に着いた途端
ザァーーーッ ゴロゴロ~
急に大粒の雨
ちょとラッキーでした
「言葉」
一体いくつあるのだろう
名詞に形容詞、比喩に四字熟語
無数に広がる言葉の表現
私はどこまで知っているのだろう
この気持ちを
この感じを伝えたいのに
表現できる言葉が見つからない・・・
いかに自分が言葉を知らないか
ただ頭で知っているのと
口から自然に出てくるのとでは、またわけが違う
自分が口にできている言葉の少なさ
毎日の会話の中でどれだけ言葉を使っていないか
いつも同じような言葉ばかり
いつも同じような表現ばかり
私の「言葉の辞書」は薄っぺらだ
どんな気持ちも
どんな感覚も
ぴったりの言葉を選んで
自分の言葉で伝えられたら・・・
大学の時の友達との再会の日
会うなり
「みほちゃん変わってないね~。ほっとするわ」
「それ褒め言葉?」
「そうよね~」
1年半ぶりくらいだったけど
離れていた時間なんて関係ない
まるで最後に会ったのは昨日みたいな感じ!
卒業してみんなそれぞれの道を歩んでる
少し前までは
同じ教室で授業を受けて
同じ食堂でご飯を食べて、おしゃべりして・・・
その時はただただ楽しいだけで
後になって気付く
なんでもない毎日がとても貴重な時間だったことに
だけど
会った瞬間あの頃と同じに戻れる
別れる時も
「じゃあ、また明日~」
なんて言いそうになったりして
その“軽さ”がなんだか嬉しかった
明日からはまた違う道
当たり前なんだけど、どこか不思議な感じ
でも
自然と戻れる同じ場所がある
それってなんかいいなぁ~
久しぶりに観るアクション映画
『M:i:Ⅲ』
1作目、2作目を観ていないのに
いきなり「3」を観て話がわかるのか?
そんな不安を抱きつつ、ミッションスタート!!
「あと5分・・・、あと2分・・・」
刻々と迫るタイムリミット
ミッション完了までドッキドキ
さすがハリウッド映画
派手なアクション+LOVE
主演のトム・クルーズ
ファンを大切にする人なんだなぁ~という印象だったんですが
かっこよかったです
日本好きな方なんですってね!
外国の方は日本のどんなところに魅力を感じるんでしょうか?
日本人が当たり前と思っていることが新鮮に映ったりするのかな
なお、この記事は5秒後に自動的に消滅する?・・・
サッカーワールドカップの頃に
「ちょっと旅行した気分になれるよ!」
と教えていただいた
『Google Earth』
この前テレビでも取り上げられてました
私もプチ旅行に行ってきましたぁ~
だいぶ雪が解けた富士山に立ち寄って
アジアへ出発!
中国では万里の長城を探したけれど発見できず・・・
[E:rightdown]
香港はなぜか霞がかっていて?
[E:leftbottom]
もっと遠くのアメリカはグランドキャニオン
結構立体的!!
そして上空からならこれを見たいっ!
ナスカの地上絵
地球は丸い
大陸はもともと一つだった
そんな自分の目では確認し難い常識的なことが
よぉ~く頷けます。。。
これからの子どもたちは
これを地球儀代わりに勉強するのかな?
きっとグローバルな視野が育つことでしょう
有名どころもいいですが
小さな島を訪ねるのがおもしろい
旅行先で人気のあの島や
ほとんど海から顔を出していない知らない島もあったり
結構楽しめますね~
「3」
はて?
おぉっ
Good morning!!
っと思ったらEvening・・・。
こんな時間まで寝てしまいました
だけど夜には寝すぎて逆に眠い
今日の活動時間、短かったなぁ
おやすみなさ~い
今夜は早く寝ようと思ったのに
あれやこれややってるうちにこんな時間に
どうしよう・・・
寝るべきか、起きておくべきか
一度寝るとなかなか起きない眠り姫の私としては
寝ることは非常に危険が伴います
怖いから起きとこうかなぁ・・・
あと数時間
寝るに寝れない微妙な時間
あぁ~どうしよぉ~~
なんて言ってるうちに経ってしまいそう??
最近のコメント