今日はかわさきFM
ゲストは
音楽と朗読の会“和・輪・わっ!”
代表 達 美鶴さん・百瀬 弘子さん
中原区の小中学校で
教育ボランティアをされていたみなさんが集まり
音楽、朗読、そのコーディネートという活動をされています。
現在では学校内に止まらず
地域のお祭りや病院など活動の場が広がっています!
達さんと百瀬さんがお筝を演奏されることもあり
お筝や尺八などの生演奏に合わせて
朗読を演じていく“音楽朗読劇”
今回は子どもたちが挑戦
夏休み前に公募で集まった
小学1~4年生の18名の子どもたちが
ステージに立つんです!
■□■□■□■□■□■□■
9月7日(日) 13:30開演
at 中原市民館ホール
※入場無料
■□■□■□■□■□■□■
ほとんど初心者の子どもたちですが
練習日はたったの5日間
ただお話を読むのではなく
この時、この人はどんな気もちだったのか?
子どもたち自身で考えるという過程を大切にされています
8月30日が最後の練習!
短い練習時間の中で
吸収の早さと集中力でぐんぐん上達している子どもたち
昨日の練習では台本を見ないで
手作りの衣装や小道具を身に付け
ステージに立って演じたそうですよ~
発表会では
子どもたちによる音楽朗読劇の他にも
お筝の演奏
市民朗読グループ“龍の子”のみなさんによる迫力ある朗読劇
そして、無料ではなかなか見られないプロの方による朗読も!
音、歌、声が重なっていくところが
とても魅力的な音楽朗読劇
元気いっぱいのかわいい声から
本格的な朗読まで
あなたも朗読の世界に惹き込まれてみては~
発表会について
そして“和・輪・わっ!”の輪に入りたいという方
お問合せは中原市民館まで
達さんと百瀬さんと。
お筝とピアノを組み合わせた演奏をされるなど
和楽器を残していく活動にも力を入れていらっしゃいます!
ん~、これは実際に聞いてみないとイメージが難しいかも・・・。お筝と尺八と声のハーモニー、どんな感じなんでしょう??
投稿情報: SDK | 2008年8 月26日 (火) 06:48
かわさきFMでその様子を録音して後日、録音したものを少しでいいから放送すれば?。
投稿情報: めいけん | 2008年8 月26日 (火) 10:02
◆SDKさん
>うん、音源があればよかったんですね!
◆めいけんさん
>はい、そうできたら良かったですね。
投稿情報: 西東美帆 | 2010年7 月22日 (木) 23:16