今日はかわさきFM
ゲストは
高津シルバーガイドの会 池田安麿さん
4年前“かわさき宝の会”を作り
街道や石造物の調査をされています!
川崎には
東海道・中原街道をはじめ
いくつかの街道が残っています。
その街道に沿って置かれている
石仏や庚申塔といった石造物。
道路整備で昔からの街道がなくなってしまったりすることで
もとあった場所からお寺などに移転したり
行方が分からなくなってしまった石仏もあるものの
500を超える石造物が残っているんだそうです!
一番古いものは鎌倉時代に作られたとか
何百年も同じ場所で歴史を見てきた石造物
その魅力を伝えようと
かわさき宝の会のみなさんが3年前から毎年企画されているのが
「高津の宝―街道と石造物」
今年も7月から開かれます!
専門家の方から基本を学ぶ“座学”
実際に街道を歩く“探訪”
そして、石造物の写真などの“展示”
というプログラムで半年程かけてじっくりと学ぶ講座です。
展示する写真は
参加者のみなさんに街道を歩きながら撮影してもらいます
写真に撮る時のポイントは
石造物を同じ目線になること!
自然と細部まで見ることができます。
すると、上から見下ろしている時には気付かなかった
新たな顔を発見できるんだそうです
写真は大きなパネルにプリントし
1月に高津市民ギャラリーで展示する予定!
普段何気なく通っている道の傍らで
歴史を刻んでいる石造物
その魅力を発見してみませんか?
詳しくは高津市民館まで!
(お申し込み締め切りは6月16日)
池田さんと♪
先月には調査した資料を報告書としてまとめられました!
高津区内の図書館などで閲覧できるそうです。
写真入りでわかりやすくまとめられていますよ~。
私の家に近くも、旧東海道が通っているので、いろいろと史跡などあり、説明書きの看板などもあるのですが、そこが自分にとっての生活道路となると、なかなか立ち止まらなかったり・・・。
ところで先週末から風邪を引き、昨日今日と会社を休んで寝込んでます・・・。GWにもかかったばかりなのに、身体が弱っているようです・・・。
投稿情報: SDK | 2008年6 月10日 (火) 11:32
◆SDKさん
>今ではなかなか立ち止まって拝んだりすることはありませんが、
昔はきっと生活の一部に取り組まれていたのでしょうね。
今は季節の変わり目、体調崩されていませんか?
お気をつけ下さいね
投稿情報: 西東美帆 | 2008年9 月20日 (土) 21:27